ゲストブック記帳記録


福島です! (男)
今年の夏は暑い!!
そして吹奏楽の夏といえば、やっぱりコンクール!

というわけでシンディは今年もコンクールの練習に励んでいます。
県大会の出番はなんと最終日の最後。
大ラスなわけです(苦笑)。
(出演時間は16:55の予定)

正直、今年はあまりコンクールに力が入ってるとは言い難いのですが、
とにかくシンディらしい楽しい演奏目指してがんばりますので、
みなさん応援よろしくお願いいたします!


と、思ったら (未選択)
日にちを間違ってました。
九雀さんがラジオに出るのは水曜と木曜(21・22日)です。
失礼しました〜
原田アナは来週から復帰されるみたいです。

ふくしま


福島です! (男)
今日と明日(20日・21日)、入院する原田アナウンサーに変わり、
桂九雀さんがOBCの「ほんまもん!原田年晴」を担当されるそうです。
12:00〜15:00(1314MHz)
こりゃ「にせもん!原田年晴」ですね(苦笑)。
ぜひ聴いてみてください。
ちなみに原田さんは重症ではないようですので、ご安心ください。


パルフェス御礼 (未選択)
誰も出てきてくれないかな?と心配していた最後の合同演奏も、
小学生から大人まで舞台に上がってくれて、超盛り上がりました!
あんな感動的な「オーディナリーマーチ」はめったにないでしょう。
アンコールの「風になりたい」も振っててジーンとしてしまいました。

課題曲クリニックから4時間弱という長丁場でしたが、
大人数でがんばり、なんとか乗り越えました。

クリニックの講師をつとめてくださった高昌帥さん、山上先生、實光先生、
中藪先生、平城東中学のみんな、郡山高校のみなさん、ガラムマサラのみなさん、
本当にありがとうございました。
特別協賛の天理楽器さんにも感謝いたします。

そしてお越しくださった多数のお客さま(なんと当日券が200枚近く出ました)。
いつもいつも本当にありがとうございます!
これからもよろしくお願いいたします!!

ふくしま


福島です! (男)
7/10(土)パルフェスの「課題曲ミニミニクリニック」ですが、
時間等の都合により、シンディの「オーディナリーマーチ」はカットとなります。
大変申し訳ありませんが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

その他は予定通りで、
平城東中学校による「オーディナリーマーチ」と
郡山高校による「汐風のマーチ」は実施いたします。
もちろん講師は作曲家の高 昌帥(コウ・チャンス)先生です。
貴重な機会ですのでお見逃しなく!


課題曲変更のお知らせ (未選択)
7/10パルフェス課題曲ミニミニ・クリニックで、
平城東中学校が演奏するのは
チラシにある「汐風のマーチ」から「オーディナリーマーチ」に
変更となりましたので、ご了承をお願いいたします。

また、一般のお客さまで「課題曲クリニック」にはご興味のない方は
18時よりのロビーコンサートからお越しくださっても結構でので、
よろしくお願いいたします。
*ただし駐車場がせまいのでご注意を

                        シンディ事務局


大和の風プロモビデオ (未選択)
静止画時代劇アニメ「大和の風」のプロモーション・ビデオが完成しました。
1分ほどですが、演奏はシンディで作曲は奥本伴在氏です。
ぜひご覧くださいね。
http://yamatonokaze.sblo.jp/


シンディ事務局 (未選択)
お待たせいたしました!
ついにWIND PAL FESTAのチケットが発売です。

詳しくは下記をご覧ください。
http://www.shindy.jp/topics.html


シンディin郡山城ホール改め、WIND PAL FESTA (未選択)
福島です。
3年前から開催して一部では(?)根強い人気のあった「シンディin郡山城ホール」が
今年から装いもあらたに「WIND PAL FESTA」となって帰ってきます!

昨年までの郡山高校吹奏楽部に加え、本年より平城東中学校吹奏楽部も参加。
中・高・一般の3つの元気バンドが繰り広げる、楽しいWINDフェスティバルです。
課題曲クリニックやロビーコンサートも行いますよ。
詳細は、まもなく発表いたしますのでご期待くださいね。

☆〜仲良し吹奏楽〜WIND PAL FESTA vol.4
 7/10(土)やまと郡山城ホール
 17:00〜課題曲クリニック 18:00〜コンサート
 入場料¥500(近日発売予定)


シンディ事務局 (未選択)
次回練習は5/29(土)17:00〜です。
場所はいつもの王寺町文化福祉センター。

*見学希望の方は下記までメールを。

 fu-hi@rb3.so-net.ne.jp


次の10件を閲覧 戻る


管理キー