ゲストブック記帳記録


シンディ事務局 (未選択)
大人気のブログだけでなく、本体の方にも関西コンクールの写真が
たくさんアップされていますので、またご覧くださいね!
http://www.shindy.jp/photo.html
衣装を忘れた例のメンバーも半泣きで写ってます(ウソ)。


やわらぎウインドハーモニー (未選択)
いつもお世話になっております。王寺町の
王寺コミュニティ吹奏楽団「やわらぎウインドハーモニー」
(旧団体名:王寺コミュニティ吹奏楽団ママブラスぷらす!)です。

このたび、体制の変更にともない
団体名称およびホームページを変更することになりました。
つきましては、大変お手数おかけいたしますが、
お手すきのときに、リンクを変更いただければ幸いです。

新HP(王寺コミュニティ吹奏楽団 やわらぎウインドハーモニー)
http://www.yawaragihall.net/windharmony/

これからのセントシンディアンサンブル様のますますのご活躍をお祈りいたします。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます♪m(_ _)m

やわらぎウインドハーモニー HP担当


福島です! (男)
昨年、一心寺シアターなんていう小劇場のメッカで演奏させて頂いたりと
何かとシンディがお世話になっているタレントの国木田かっぱさんが、
月末から始まるNHK朝の連続TV小説「ウェルかめ」に準レギュラーとして
出演されるそうです!
みんなで応援しましょう!

そんなわけで、ありとあらゆる変なシチュエーションで演奏してきたシンディですが
なんと!!今度は本格オペレッタに挑戦するのです!!!
香芝市のふたかみ市民オペラの皆さんに招かれて、あの有名な「メリーウイドウ」の
全幕公演の伴奏をすることになったのです(指揮は私:福島)。
ほんまに出来るのか?って感じですが頑張ります!
■11/29(日)香芝市ふたかみ文化センター 詳細は後日。


シンディとは別なのですが、私は今平日午前に練習する「ウインズ悠々」というバンドの
指揮もさせて頂いています。
ママさんブラスを卒業された方、定年で仕事を辞められた方、仕事が平日しか休めない方など
名前の通り「悠々と吹奏楽を続けたい」方が対象の市民バンドです。
実はこれが、なかなかおもしろいのです!
(今月号のバンドジャーナルでもちょっと紹介されています)
興味のある方はぜひ楽器を持って遊びに来てみてくださいね。
次回22日(火)は祝日ですので、参加しやすいと思います。
突然フラっと来てくださって結構ですのでお持ちしています!

■ウインズ悠々 0744-29-6622 
 毎週火曜日午前9〜12時(合奏は10時から)
 天理楽器橿原店 リハーサルホール音蔵(駐車場有)


バーベキュー!! (未選択)
というわけでシンディ恒例「夏のBBQ大会」を行ないます!
今日です(笑)

メンバーの人も休中団中の人も元メンバーの人も、こぞってご参加ください。
場所や時間はメンバーまで・・・


その本人 (未選択)
>ホンマに、おもろいバンドですね!
>でも普通、衣装忘れるか(笑)・・・・

いや、おもろいのはそこじゃないやろ(笑)

まあ普通忘れんわな。忘れても練習場で気づくわな(爆)

我ながらあきれました・・・


玉田です。 (男)
<<そして…コンクール当日、ステージ衣装のオレンジブレザーを忘れて舞台に上がれなかったT内さん。
>>

ホンマに、おもろいバンドですね!
でも普通、衣装忘れるか(笑)・・・・


福島です! (男)
久々の関西大会でしたが残念ながらまたもや銅賞でした・・・。
でもまあ現状では実力どおりの妥当な評価だと思っています。

シンディは楽しいバンドだけど(笑)、実力はまだまだなのです。
今後も一歩一歩頑張っていこうと、思いを新たにした一日でした。

応援していただいたみなさん、本当にありがとうございました!!
今後ともよろしくお願いいたします!


福島です! (男)
玉田さん、ありがとうございます!
とにかくがんばります・・・


玉田です! (男)
いよいよ明日、関西大会ですね。

私は旅行に出かけているので、聴きに行くことはできませんが、
どうか爽やかな演奏となりますよう、
信州から応援しています!


シンディ事務局 (未選択)
関西大会は23(日)尼崎市総合文化センターアルカイックホールです。

シンディの出番は12番目(17団体中)13:50〜の予定です。
(お昼休憩のすぐあと)

応援よろしくお願いいたします!


次の10件を閲覧 戻る


管理キー