ゲストブック記帳記録


ロイヤルホース参加者へ (未選択)
福島です。
ロイヤルホースLIVEの練習は4/29(祝・水)16〜20時まで文福です。
その次が前日の5/1(金)18時から天理楽器橿原店「音蔵」です。
お間違えなきよう。


事務局 (未選択)
ストロベリーコンサートの発送作業を
25日(土)のたぶん5時前くらいから、竹内さんのご自宅で行います。

王寺駅までお迎えの車が出るか、バスで来て頂くかという感じなので、
来れる人は竹内さんまでご連絡をお願いします。
(竹内さんの連絡先がわからない方は、福島か古川まで。)

よろしくお願いします☆


フルート・クライス (未選択)
フルートコンサートとレッスンのお知らせ

皆さんこんにちは。
フルート名曲コンサートとプライベートレッスンを大阪で開催させて頂く運びとなりました。
どうぞおお集まり下さいますようご案内申し上げます。

<<クライス・フルート・ソロイスツ・大阪 Vol.1>>

●日 時:2009.5月16日(土)19:00開演

●出 演:フルート・上坂 学 ピアノ・村上 衣絵

●会 場:ノワ・アコルデ音楽アートサロン
     阪急宝塚線[服部駅]より東へ徒歩5分
     大阪府豊中市服部本町 2-5-24
     Tel.06-6862-8855
     http://www.ne.jp/asahi/noix/accordees/salon/

●プログラム:
  ・ドニゼッティ:フルートとピアノのためのソナタ ハ短調
  ・ペッテション=ベリエル「フレースエーの花々」第1巻 より、6曲
  ・エルガー愛の挨拶
  ・サン=サーンス:組曲「動物の謝肉祭」より、白鳥
  ・モンティ:チャルダーシュ
  ・マルティヌー:ファースト・ソナタ

●入場料:一般(大学生以上)¥2,000−
     小・中・高校生  ¥1,500−

●プライベートレッスン:5月15日(金)・17日(日)

●詳細・お問い合わせ:http://osaka.kammer-musikus.com/osaka_concert_lesson_090515-17.htm

ありがとうございました。


ペンギン村吹奏楽団 (未選択)
こんにちは。突然の書き込み失礼いたします。

このたび、ペンギン村吹奏楽団第3回演奏会を開催する運びとなりましたので、
この場をお借りしてご案内させていただきます。 

皆様お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
団員一同、心よりお待ちしております。

**********************


『ペンギン村吹奏楽団第3回演奏会』

【日時】2009年5月6日(水・祝) 
【開演】15:30(15:00開場)
【場所】大阪府立青少年会館(最寄駅:地下鉄・JR「森ノ宮駅」より徒歩すぐ)

【プログラム】
  ・アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
  ・2009年度吹奏楽コンクール課題曲より
  ・三つのジャポニスム (真島 俊夫)
  ・エル・カミーノ・レアル (A.リード)
  ・交響詩「ローマの祭り」《全曲》(O.レスピーギ)

 入場無料です。


**********************

昨年、フェスティバルヴァリエーションでデビューしてから早一年。
我々が目指すところは"一般楽団"というよりも"大人の部活"といったところ。
音楽をする集団になるだけではなく、大学のサークルのように無邪気に遊び、心の底から笑い、そして楽しく演
奏する。
そんなペンギン村吹奏楽団が早くも第3回演奏会を実現!

URL(PC用):http://pmab.nomaki.jp/
URL(モバイル用):http://pmab.nomaki.jp/m/
問い合わせ:pmab@sand.ocn.ne.jp


【ペンギン村吹奏楽団】

 ※管理者様へ
突然の書き込み失礼しました。
この書き込みが不適切である場合は、誠にお手数ですが削除の程よろしくお願いいたします。


事務局 (未選択)
お待たせいたしました。
ロイヤルホースの特別ライブに続き、シンディの年間最大のコンサートである、
「ストロベリーコンサートvol.15」のチケットが発売となりました。

*5/31(日)14:00START橿原文化会館大ホール 入場料¥500
詳しくは当サイトのトピックをご覧くださいね!

http://www.shindy.jp/topics2.html


YSKシンフォニックアンサンブル (未選択)
突然の書き込み失礼致します。
演奏会のお知らせをさせていただきます。

●Y.S.Kシンフォニックアンサンブル第13回定期演奏会
日時 : 2009年5月5日(火・祝)15:30開演
場所 : やまと郡山城ホール大ホール
曲目 : 第二組曲(ホルスト)、ミス・サイゴン、
     ミュージカル「アニ−」ハイライト、など・・・

今回は「YSKといっしょ」というテーマで、お客様と一緒に演奏会を楽しめる企画を考えておりますので、是
非お越し下さいませ!
詳しくはこちらをご参照下さい。↓
http://www.sound.jp/ysk_se/

管理人様、この書き込みが不適切な場合、削除お願いします。 


事務局 (男)
今週の練習ですが、
 4月18日(土) 午後5時〜9時 通常練習
 4月19日(日) 午後4時〜8時 ロイヤルホースの練習

になります。間違えないようにお願いします!


フルコウ (未選択)
今朝いつものように出勤すると、職場の同僚が「これ、古川さんにピッタリの記事ちゃいますか〜」と新聞の切
り抜きを持ってきてくれました。

その記事のタイトルは、「吹奏楽のマエストロ」
淀工の丸谷先生へのインタビューでした。

先週の月曜〜土曜で、産経新聞夕刊の第2面に掲載されたようです。


内容は、これまでいろんな媒体で紹介された事とほぼ同じですが、創部当時の思い出や今後の事についても率直
に語っておられるので、内容の濃いインタビューになっています。

機会があったら、図書館などで読んでみてくださいね♪


福島です! (男)
ありがとうございます!
5/31はぜひお待ちしています。


ところでその「Zガンダム」に続いて「逆襲のシャア」も吹奏楽で演奏するそうです。
http://music.geocities.jp/koukugieitaiongakutai/teien.html

ガンダムファンじゃない私には何のことかさっぱりわかりませんが(苦笑)。


チナ (未選択)
そうですか・・・残念です
。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。 

でもストロベリーコンサート
必ず行きます☆

6月の郡山のコンサートにも
行けたらぜひ息子にガンダム聞かせてあげたいです
主人にもヽ(漓~)ノ 


次の10件を閲覧 戻る


管理キー