ゲストブック記帳記録


ぷらす!per (女)
超御機嫌お疲れ様でした。いつからかぷらす!メンバーが受付をさせていただき演奏も交代で聞かせていただき
、毎回勉強になります。シンディメンバーの体力はすごい!!頭が下がります。またぷらす!の練習にも遊びに
来てくださいね。ほんとスタッフをしていても楽しかったです。ありがとうございました♪


yasudaです (男)
↓その1枚です。(仕事してたんですが近くだし2時間半ぐらい気分転換にと出かけました)
シェヘラザード凄くよかったです。流石!(S.Sよかったですよ)
迷司会者コンビの迷アドリブ・・。
でも真面目な大浦君のソロ、素直ないい音してるね〜。(何度聴いても感心するね)
高田の演奏も上手かったです。(ちょっと!!)
キダ・タローも楽しみました。
そして合同も始まって・・・。(5時過ぎには戻ると事務所に言ったけど・・・もう少しいいか)
そんなこんなでいつものノリで、いつもの演出。またこれと思いながらも、でもいい気分で聴いてたんですよ。
(T保ドラえもんも四国から戻ってたみたいやし。)
そしてとうとうエンディングまで。
最後は見ずに帰ったほうがよかった(いくら形振り構わないシンディでも、あれはないでしょ)
ストコンでのシンディ魂の復活期待してます。
福島君へ
「高田に、あの原譜を届けようと思います」(いい演奏をしてくれる気がするんやけど?)


福島です! (男)
捨て身でがんばるシンディって感じで何とか無事終了しました、超御機嫌音楽会。

満席でした。
当日券が100枚以上出たそうです。
本当にありがとうございした!

またがんばります。

ところで、難曲「シェエラザード」が終わった後、
珍しくソロ奏者(Ob&Fg)を立たせたのですが、
一番大変だったS.Saxを立たせるのを忘れてました。
ごめんね、ほんと…。
実際いい演奏だったと思うよ。


超御機嫌音楽会 (未選択)
下に下がってしまったので再掲します。

・当日券は午後1時ごろより販売する予定です(前売りと同料金)。

・駐車場はホールにはありませんが、JR高田駅横に市営駐車場がございます(有料)。

・近くの3つの駅からはそれぞれ歩いて行けますが、
  @JR高田駅A近鉄大和高田駅B近鉄高田市駅 の順に近いです(近鉄の2駅はほんとんど差なし)。

・親子室はありますが4席です。

・乳幼児も入場可ですが、座席が必要な場合はチケットをお求めください。

・この公演では、録音・録画・撮影行為は一切禁止です。

以上、よろしくお願いいたします。


奈良ウインドコンサートファミリー (未選択)
突然の書き込み、失礼致します。

3月14日(土)に、私ども、奈良ウインドコンサートファミリーの第27回定期演奏会を開催致します。そこで
、この場をお借りしてご案内をさせていただきます。

皆様お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。


★奈良ウインドコンサートファミリー第27回定期演奏会★

◇日時  2009年3月14日(土)
     17:30開場 18:00開演

◇場所  橿原文化会館大ホール

◇入場料 500円


◇プログラム
 ♪風紋
 ♪ポップスステージ(ディズニープリンセスメドレー他)
 ♪ケルティック・チャイルド 他

◇指揮 佐竹司郎(NWCF名誉指揮者)/初田和司

◇お問い合わせ nwcfnwcf@yahoo.co.jp 


皆様にお会いできるのを楽しみにしております。


福島です! (男)
植原くん、お久しぶり!
超御機嫌は本当に楽しいですよ。
なんと言っても「司会」が吹奏楽ではありえないような特殊な(?)お二人ですから。
しかも今回は植原くんのグラールの演出も拝借しておりまして…(笑)。
見てもらえないのが残念です。

バンドジャーナルも読んでもらってありがとう。
やっぱりおれは一般65人制限には断固反対ですね。
かと言って「連盟にはついていけない」と不出場になるのではなく、
あくまでも内部から粘り強く声をあげていきたいと考えています。
バンドジャーナルには今後もちょくちょく登場する予定なので、また読んでください。

というわけでまたこっちに来たら飲みに行こう!


植原です (男)
福島さん、こんにちは!ご無沙汰しています。
神奈川の植原です。
いよいよ超御機嫌音楽会ですね。
いつも楽しそうな企画力満載の演奏会に伺いたいと思っているのですが
なかなか実現せず・・。
神奈川よりご成功を心から願っています。
それと、バンドジャーナルの記事、2月号・3月号ともに読みましたよ。
どちらも興味深い内容で、なるほどと思うところや参考になるところも
多くありました。
今年も機会がありましたら奈良に出向きますので、
また飲みましょうね。
それではまた。


事務局 (未選択)
メンバーの方に連絡です。

 ・練習は3時からですが、1時から資料室にてコンサートの準備をしますので、
  時間のある方は来て下さい。

 ・諸般の事情で2階会議室が4時以降しか使えませんので、注意して下さい。

もう少しがんばって、いいコンサートにしましょう!!


たかしまっさん (男)
先日ここに書いた、シモン・ボリバル・ユースオーケストラの東京ライヴ。
YouTubeにアンコールの2曲があったので、リンク貼っておきます。

何度見ても楽しいっ!!


http://www.youtube.com/watch?v=-Ynh79cAN1k


A-Winds奈良アマチュアウィンドオーケストラ (男)

突然の書き込み失礼致します。
演奏会のお知らせをさせていただきます。

●"A-Winds29"2009年春の演奏会
日時 : 2009年3月15日(日)午後2時開演
場所 : やまと郡山城ホール大ホール(奈良県大和郡山市)

今回は「21世紀の音楽」というテーマで、21世紀前後の曲を演奏します。
また楽しい企画も考えております!詳しくはこちらをご参照下さい。↓
http://www13.plala.or.jp/A-Winds/


管理人様、この書き込みが不適切な場合、削除お願いします。


次の10件を閲覧 戻る


管理キー