ゲストブック記帳記録


シンディ事務局 (未選択)
大橋さま

お問い合わせありがとうございます。
遠方の方には、「予約」が可能です。
メールで申し込んで頂けたら、当日窓口で「前売料金」で販売させて頂きます。
アドレスは
shindy@nna.so-net.ne.jp
です。

よろしくお願いいたします。


N.W.O.B.奈良高校吹奏楽部OB吹奏楽団 (未選択)
突然の書き込み失礼致します。
N.W.O.B.(奈良高校吹奏楽部OB吹奏楽団)です。

 我々、N.W.O.B.は奈良高校吹奏楽部OB・OGで活動している吹奏楽団です。
1994年より毎年秋の平成音絵巻を中心に活動を行なっています。

 今年も以下のとおり開催しますので、ぜひ多くの方にご来場いただけると
嬉しいです!

 【平成音絵巻 第21巻】

●日時:平成26年11月22日(土) 午後3時半開場 午後4時開演

●会場:やまと郡山城ホール 大ホール(近鉄郡山駅より徒歩7分)
  http://www.ykjohall.jp/

 ●プログラム:
  「GR」より シンフォニック・セレクション(天野正道)
  マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳)
  祝典のための音楽(P.スパーク)
  let it go 〜「アナと雪の女王」主題歌〜 etc...

 奈良高校吹奏楽部現役生ステージ&合同ステージもあります!

●入場料:無料

●お問合せ先:
  nwob1994[アットマーク]gmail.com

 ●ホームページ:
  http://nwob.hotcom-web.com/wordpress/
 (貴楽団のホームページと相互リンクをいただけると幸いです) 


シンディ事務局 (未選択)
大橋さま

繁昌亭「忠臣蔵」、ご覧いただきありがとうございました!
落語の聖地での公演、緊張しましたが、お客様の温かい雰囲気に楽しく演奏でき
なんとか役割は果たせたかなとホッとしています。

11月の奈良・橿原文化会館公演もぜひよろしくお願いいたします。


大橋 幸弘 (男)
 突然の書き込みを御許しください。 
昨日の「繁昌亭」での「吹奏楽落語」を昨年に引き続き、聴かせていただきました。
何度聴いても凄いですね。
狭い中、色々と御苦労がおったのではと推察しております。
来月の公演も楽しみにしております。
最早「芸術作品」です。
皆様の益々の御活躍を祈念いたします。
書き込みが不適切でしたら、管理者の方で削除を御願いいたします


関西大学応援団吹奏楽部 (未選択)
突然の書き込み失礼致します。

この度、私共関西大学応援団吹奏楽部は定期演奏会を開催させていただくこととなりました。 この場をお借りし
てご案内させていただきます。


◎日時
2014年12月19日(金)
開場 17:30
開演 18:30
 ※当日券販売及び座席券交換は17時より行います
◎場所
ザ・シンフォニーホール(JR環状線「福島駅」下車徒歩8分)
◎チケット
前売り 800円 当日 1000円 高校生以下無料(要学生証)
 全席指定席(※席の指定はできません)
◎曲目
エル・カミーノ・レアル/A.リード
 いにしえの時から/J.ヴァンデルロースト
組曲「惑星」より 火星 金星 木星/G.ホルスト
他
◎指揮
 伊勢敏之(客演指揮)
 深田哲也(音楽監督)
 二神廣大(政策4)
 仙頭史隆(エ3)
◎お問い合わせ
TEL:090-1581-3648
 MAIL:ku_windphil@yahoo.co.jp
◎チケット予約フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=934074


シンディと一緒に演奏しませんか? (未選択)
今年もまた市民バンドのお祭り「ブラスエイド」の季節がやってきました〜♪
シンディではここ数年、エルカミやディスコキッドなど、吹奏楽の定番大人気曲を中高生を含む一般の方々と一
緒に演奏させていただきました。

今回もまたまた、あの世界一の人気曲「アルメニアン・ダンス パートT」と、
名課題曲として知られる、コンサートマーチ「テイクオフ」を演奏することになりました!

ということで、私たちシンディと一緒に演奏しませんか?

急なので練習会は2回しかありませんが、一度でも参加出来そうでしたら大丈夫です。
気軽にお申し込みくださいね!

◇ブラスエイド2014〜第13回奈良県市民吹奏楽祭〜
 11/2(日)13:30開演 入場無料
 橿原文化会館大ホール(近鉄八木駅下車徒歩5分)
 主催:奈良県吹奏楽連盟/奈良県(奈良県大芸術祭参加)

▽シンディ演奏曲
 ♪コンサート・マーチ「テイク・オフ」(建部知弘)
 ♪アルメニアン・ダンスパートT(アルフレッド・リード)

 *本番は15時前後です。

▽参加料はお一人、¥1000−です。
 これはブラスエイドの出演者全員が支払っている参加料で、吹奏楽連盟に納められます。
 また、年齢や参加資格は問いません。
 中学生でもアルメニアンダンスが吹ける方ならどなたでもどうぞ。
 (楽譜はシンディの方でご準備いたします)

▽練習日程

@10月26日(日)13-17時 場所:法隆寺国際高校
A11月1(土)15-17時 場所:法隆寺国際高校
 *必ずいずれかにご参加ください。

▽申し込み方法
 ・@お名前A年齢B所属楽団(なければ吹奏楽歴)C連絡先を記入して
  メールで下記までお申し込みください。
  fu-hi@rb3.so-net.ne.jp
  折り返し、詳しい事をお知らせいたします。
  お気軽にどうぞ!!


シンディ事務局 (未選択)
大橋さまへ

そうなんです。
あの繁昌亭に出るのです。
前代未聞ですよね(笑)。
どういう状況になるのか、我々もまだ暗中模索の状態ですが
よい舞台になるようがんばります!

よろしくお願いいたします。


大橋 (男)
 突然の書き込みを御許しください。
10月12日に「繁昌亭」で、あの「吹奏楽落語」をされるんですね。
凄いです。
きっと、落語ファンにも好評と思います。
私も都合がつけば行こうと思います。

 尚、楽団の益々の御活躍と団員皆様の御健勝をお祈り申しあげます。
この書き込みが不適切でしたら、管理者の方での削除を御願い致します。


城陽市音楽団 (未選択)
突然の書き込み失礼します。
私どもは城陽市を中心に活動している城陽市音楽団と申します。
この場をお借りして第10回記念ファミリーコンサートのご案内をさせていただきます。

【日時】 平成26年8月17日(日)13:00開場 13:30開演
【場所】 文化パルク城陽 プラムホール
     (近鉄寺田駅徒歩10分)
【入場】 無料
【曲目】 ○レ・ミゼラブル
     ○たなばた
     ○ライオンキング
     ○となりのトトロコレクション など

城陽市音楽団はこの度、独自演奏会を開いて10回目を迎えました。
その歩の集大成をより多くの方々に聞いて頂きたく、第10回記念演奏会を催すこととなりました。
この10回のファミリーコンサートの中で、特に評判がよく楽しかった思い出の曲もプログラムに加えました。
皆さん、お誘い合わせの上お気軽にお越しください。
団員一同心よりお越しをお待ちしております。

【お問い合わせ】 城陽市音楽団ホームページ

管理人様へ
この書き込みが不適切である場合はお手数ですが削除をお願いします。 


龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部 (未選択)
突然の書き込み失礼致します。

6月28日(土)に八幡市文化センターにて開催致します、サマーコンサートのご案内をさせて頂きます。

 

龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部

★☆サマーコンサート☆★

 

【日時】

2014年6月28日(土)

開演 18:00(開場 17:00)

 

【会場】

八幡市文化センター 大ホール

 

【入場料】 ▼800円(前売り券・当日券共に)

▼未就学児のお子様無料(要チケット)

※今年度から龍大関係者の方も有料とさせて頂きます。

※全席自由

※当日券はご用意できない場合がございます。

(詳細は下記の【チケットお申し込みフォーム】のURLにてご確認ください。)

 

【プログラム】

▽一部〈オリジナルステージ〉

吹奏楽のための第一・第二組曲

作曲:G.ホルスト

 

▽二部〈ポップスステージ〉

宿望のチカラ

Change of colors

作曲:村田 陽一

ゲスト:村田 陽一(トロンボーン奏者)

 ▽三部〈ステージマーチングショー〉

Queen

編曲:金山 徹

 

他

 

※都合により曲目を変更する場合がございます。

 

【お問い合わせ】

▼メールアドレス 

ryukoku.windmusic@gmail.com

 

【チケットお申し込みフォーム】

https://pro.form-mailer.jp/fms/8140d74d55182

 

【会場アクセス】

京阪電鉄「八幡市駅」より徒歩約20分/バス約10分

※当日お車でのご来場はご遠慮ください。

なお、京阪電鉄「八幡市駅」前より無料送迎バスを運行致しますので、ぜひご利用ください。

(16:00より運行予定です。)

 

 

皆様のご来場を心よりお待ちしています!

 

管理人様、貴重なスペースをありがとうございました。

内容が不適切でしたら、お手数ですが削除して頂きますよう、よろしくお願い致します。

 

失礼します。


次の10件を閲覧 戻る


管理キー