ゲストブック記帳記録


たみさん (女)
下の書き込みの訂正です。

『コンクールの時の集合場所』は
『コンクールの時の集合写真』の間違いですf^_^;。


たみさん (女)
日曜日はおつかれさまでした。
野外のイベントでしたが、お天気にも恵まれて気持ちの良い舞台でした。
終演後、見に来てくれていた私の親戚と話していたら、
ニコニコしたおばさんが話しかけて来てくれました。
おばさん:「楽しかったわ〜!でもね、音楽って聴いてるより
演奏してる方が絶対楽しいのよね〜!」
おばさんは今でもサックスを演奏してるとのことでした。
続いて、ニコニコしたおっちゃんがやってきて、
おっちゃん:「いや〜!良かったわ〜!
またあの指揮者が最高やな!しゃべりも面白いし。
もうコンサートないの?クリスマスとかせえへんのか?」
私の譜面入れの初めのページには
コンクールの時の集合場所とパート写真が入っているのですが、
それを見て、おばさんもおっちゃんも
「楽しそうやな!みんな仲ええなぁ〜!」
って言ってくれました。
おばさんとおっちゃんと別れて、集合場所に戻ろうと歩いていると、
私の前を腰の曲がった小さいおばあちゃん二人がゆっくり歩いていました。
おばあちゃんA:「今日の演奏良かったでんなぁ。」
おばあちゃんB:「そうでんなぁ。」
こんな会話が聞こえてきました。

お天気とおんなじようなポカポカした気持ちになりました。
あ〜!楽しかった(*^−')ノ


福島です! (男)
明日香村「農林商工祭」みなさんお疲れでした!
思いがけずかなり喜んで頂けたみたいで、子ども達は「ポニョ」や「ドラえもん」を
一緒に歌ってくれたり、年配の方々には苦労して練習した「キダ・タローメドレー」が
良かったみたいで暖かい拍手をいっぱい頂きました。
みなさん、本当にありがとうございました!

で、夜からは新大宮に場所を移し「新入団員歓迎会」。
老若男女、打ち騒いで楽しみました。
疲れたけど、充実した(?)日曜日でしたね!


たかしまっさん (未選択)
明日香村農林商工祭のチラシがありました。
リンクをクリック!

演奏前に、こっそり「大化鍋(シシ肉使用)」を食べたいですね、私は。
しかし、「ゲーダイガー」て何やねん(笑)


にしだはち (男)
ちょっと補足
石舞台古墳に行かれるなら、近鉄橿原神宮前駅または飛鳥駅から
明日香村周遊バス、愛称「赤かめ」が便利ですよ。どちらからも約30分に1本出発しています。
当日は寒くなりそうなので暖かくしておいでくださいね(^_^)


シンディ今年最後の・・・ (男)
イベントです。
今度は明日香村の農林商工祭に出演します!

屋台などもでますので、ご家族、ご近所お誘い合わせて是非お越し下さい!!

日時 11月23日(日)午前9時〜 *シンディの出演は午前11:50頃からです
場所 国営飛鳥歴史公園 石舞台地区 あすか風舞台
    近鉄 岡寺駅下車 東へ JAあすか支店近く

入場無料

プログラム
 鹿男あをによし
 炎神戦隊ゴーオンジャー
 ヤッターマン
 崖の上のポニョ
 キセキ(GReeeeN)
 キダタロー・メドレー   ほか




シンディ事務局 (未選択)
♪メンバーの皆さんへ♪
明日の練習は16時から文化福祉センターですのでお間違えなく!

そしてバンフェス合同に出演される人は朝9:00〜やわらぎ会館ですよ。
忘れないように!


A-Winds奈良アマチュアウィンドオーケストラ (未選択)
今回は「ダンス!ダンス!ダンス!」をテーマに様々なダンスにまつわる曲を集めました!!
  ●日時  平成20年11月30日(日)午後2時開演
  ●場所  やまと郡山城ホール大ホール(奈良県大和郡山市)

皆様のご来場お待ちしております☆ 詳しくはこちらをどうぞ↓↓


ロン・ポルタイユ (未選択)
初めまして。突然の書きこみ失礼致します。
関西を中心に活動しているクラリネット・アンサンブル「ロン・ポルタイユ」と申します。
この度演奏会を開く運びとなり、是非セントシンディアアンサンブルの皆様にご来場いただきたいと思い、書き
こみさせていただきました。

++++++

◆やわらぎワンコイン室内楽シリーズW◆

*日時:11月9日(日)14時開演(13時30分開場)
*場所:奈良県王寺町やわらぎ会館4階イベントホール
*入場料金:前売500円(当日200円増し)
*プログラム
 歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲/グリンカ
 スカラムーシュ/ミヨー
 木の葉の旅/酒井格
 ラグタイム・ダンス/スコット・ジョプリン
 カンタベリー・コラール/ヴァンデルロースト
 序奏とロンド/ジェイコブ 他
*ロン・ポルタイユオフィシャルHP
    http://longportail.web.fc2.com/

++++++

今回もしセントシンディアアンサンブルの皆様が10名以上来られるようでしたら、チケットの価格を特別価格に
て販売したいと考えておりますので、是非お問い合わせください。
お問い合わせは直接吉田までお願い致します。

ロン・ポルタイユ代表
吉田佐和子
080-1527−2234
nagamon_1211@yahoo.co.jp 


福島です! (男)
しかし二日間あったとはいえ、すごい忘れ物の量だな(笑)。
特に靴はピンクキャデラックの後、ブラスエイドもあったのになんで気がつかない!?

というわけでいろいろ宣伝です。

まず仕事関係で11/9(日)に、やわらぎ会館でクラリネット・アンサンブルの
コンサートがあります。
アンコンでの人気曲や、なんとあの「カンタベリーコラール」もクラリネットだけで
やってしまうという注目の演奏会。お見逃しなく!

◆クラリネット・アンサンブル 「ロン・ポルタイユ」
 11/9(日)14時開演(開場30分前)
 王寺町やわらぎ会館4Fイベントホール(王寺町役場西隣り)
 入場料金:500円(当日200円増し) ※全席自由席
 プログラム
  「ルスランとリュミドラ」序曲/スカラムーシュ/ラグタイム・ダンス
  木の葉の旅(酒井 格)/カプリス(グランドマン)序奏とロンド(ジェイコブ)
  カンタベリー・コラール(ヴァンデルロースト)etc.
 お問い合わせ先     0745-31-5555


そしてお次は恒例「おしゃべりピアノ」。
台湾出身のクリスタルボイス李浩麗さんと今年「なにわジャズ大賞」を受賞された
ピアノの生田さち子さん、そして斑鳩町在住のPer池田安友子さんが出演されます。
なんと無料!
これも是非お越しください。

◆おしゃべりピアノPart55 〜古き良き街角音楽〜
 11/11(火)19時開演(開場30分前)
 王寺町やわらぎ会館4Fイベントホール(王寺町役場西隣り)
 入場無料(整理券も不要)
 出演:李浩麗(歌) 生田さち子(ピアノ) 池田安友子(Per)
    福島秀行(おしゃべり)
 プログラム
  紅葉/シャボン玉/私の青空/テネシーワルツ その他


そしてお待ちかねのシンディですが、11/23(日)に明日香村での「農林商工祭」で
ミニコンサートを行います。どなたでも気軽にお越しくださいね!

◆明日香村 農林商工祭
 11/23(日) 明日香村石舞台あすか風舞台
 おそらく11:50くらいから40分間


次の10件を閲覧 戻る


管理キー