ゲストブック記帳記録


たかしまっさん (男)
黒靴あって良かったですね。

居谷さんがリストアップしてくれた以外に、チューナー
(白色やったかな?)も確か忘れ物として文福に持って
帰ってると思うので、心当たりのある方は確認してみて
下さいね。


かっさいです!(CL) (女)
すいません...
女性の黒靴たぶん私のです(´`;)
わざわざ文福に持って帰っていただいたみたいで,
本当にありがとうございました!

では、失礼しました!



忘れ物 (未選択)
いまさらですが、
ブラスエイドのとき、楽屋に忘れ物がありました。
打楽器積み下ろしのまっさんに文福に持って帰ってもらっています。

女性の黒靴
サックスのネックストラップ(黒)
トロンボーンのエチュード本
フルートの合同の譜面一式

だけだったかな・・・
先週の練習で言うのを忘れていました。心当たりの方は練習時に
探してみてください。

こないだの本番で、吹いているより歌っているほうが生き生き
していると言われてしまいました。
ちょっとショック。。。

いたこ


フルコウ (未選択)
今年のストロベリーコンサートに出演して頂いたマリンバ奏者の後藤由里子さんが
来月やまと郡山城ホールに登場されます。


マリンバ・ジョイントコンサート KODAMA(木塊) 〜秋の奈良に流れる調べ〜
11月24日(祝・月)15:00開演
前売り:3000円 当日:3500円
チケットは、やまと郡山城ホール、チケットぴあ、ローソンチケットなどで発売中。


後藤さんをはじめ、国際的に活躍しているSINSUKEさん(イケメン!)や、
大ヒットしたCD「イマージュ」に参加している三村奈々恵さん(美人!)など、
様々なマリンバ奏者が出演します。


なかなか貴重な機会だと思うので、「23日の依頼演奏→団員交流会→このコンサート」
という流れで(笑)、この秋を満喫して下さい。


P.S.全国大会、行ってきました〜。 
  シンディにご縁の深い佐川聖二さんや瀬尾宗利さんも大活躍で良かったです。
  
  ただ現代曲っぽいのが多かったし、審査も厳しかったので辛かったけど、
  ラストは丸谷先生の閉会宣言に場内爆笑!
  笑いで終わるコンクールは初体験でした(^o^)


たかしまっさん (男)
今日の全国大会、会場の大阪国際会議場(グランキューブ大阪)へのアクセスですが、フルコウ氏が書いてくれ
てる他に、環状線の京橋&谷町線天満橋方面からは、先日開通したばかりの京阪中之島線の終点、中之島駅が便
利です。
駅の真上がグランキューブになります。

私も夕方から急に東京出張になってんけど、ギリギリの時間まで、聴くつもり。楽しみですわ。


フルコウ (未選択)
いろんな所から廻ってきた明日の全国大会職場・一般の部のチケットが、
2枚余っています。(座席はバラバラ)
せっかくの機会なので、行きたい方は今日の練習の時に言って下さい。


会場:大阪国際会議場メインホール

(JR大阪駅より、会場に隣接しているリーガロイヤルホテル行きの
無料シャトルバスが15分に1本くらい出てます。所要時間10分。
大阪駅発 7:45〜22:15
10:00〜21:00(6分間隔)
7:45〜10:00、21:00〜22:15(15分間隔)

開場9:15。開演9:45。
午前は職場の部と一般4団体。
午後は一般の12団体が出演し、
1枚のチケットで、1日通して聴けます。


値段は2500円(一応、、)。
先着順になることをご了承下さい。


福島です! (男)
「オレたちの純情」、なんか感動しましたね!
やっぱり西浦さんの曲は心に沁みる・・・

かっぱさんも体当たりのプレスリー、凄かった。
本当にお疲れ様でした。

というわけで・・・
ブラスエイド、お越しくださった方、募金してくださった方々に感謝いたします。
ありがとうございました!


「中学生日記」懐かしい!
まだやってたんだ。
ユーフォの話、おもしろそうですね。
そういえば確か20年くらい前にも中学生日記で、チューバで同じような回が
あったような気がします。



かめさん@euph (男)
日曜日はお疲れさまでした。
西浦さんと歌った『俺たちの純情』とても感動ものでした。
余談ですが… ユーフォよりよく出る自分の声に関心してしまいました。

ところで“午後の紅茶”に続くユーフォのTVオンエアネタを紹介します。
NHK名古屋放送局の名物番組で(たぶん名物のはず)
『中学生日記』というのをご存知でしょうか?ご存じですよね?
実は今週の放送でユーフォが取り上げられます。
番組内容のタイトルが、その名も「燃えろ!ユーフォ楽団」
あらすじはこちら→ http://www.nhk.or.jp/nikki/weekly/index.html を
見ていただくことにして…
ユーフォがTVで取り上げられるってことは、あまり知られていない楽器の
知名度の向上につながり、いち演奏家(ってほど立派ではありませんが…)の
私にとってはとてもうれしいことなのでついついここに書き込んでしまいました。
今週の本放送はシンディの練習中(19:15〜19:45)ですが、再放送もありますし、
録画って方法もあります(私は録画します)ので見ていただければなんて思ってます。

 ※中学生日記 NHK教育テレビ
        本放送:毎週土曜日19:15〜19:45
        再放送:毎週土曜日14:00〜14:30(本放送の翌週)

ちなみに…
私がユーフォを吹くきっかけは、中学の吹奏楽部への入部が5月だったため、たまたま
空いている楽器がユーフォだったからです(笑)


ブラスエイド、来てね☆ (未選択)
あらためまして、日曜日のブラスエイドのご案内です。
シンディは難しいけど名曲の「シェエラザード」を演奏します。
かなりハラハラできると思います。
そして、今年もまた歌手の西浦達男さんとも共演します!
そしてそして、国木田かっぱさんが合同バンドで、あのプレスリーを歌いまくります。
ピンクキャデラックを見逃した方はぜひどうぞ!


◆あしなが育英会チャリティコンサート
 BRASS AID2008 〜第7回奈良県市民吹奏楽祭〜


◆日時:2008年10月19日(日) 午後2時開演(開場は30分前)
◆場所:奈良県橿原文化会館大ホール(近鉄大和八木駅徒歩3分)
◆入場無料!!(整理券も不要)
  *当日「あしなが育英会」に寄付するための募金箱を設置します
◆特別ゲスト:西浦達雄さん(歌手)
 司会:国木田かっぱさん(タレント)

◆出演:橿原市吹奏楽団/奈良ウインドコンサートファミリー/ママさんブラスnara
    音楽団アラ・ブレーヴェ&香芝シンフォニックWIND合同バンド
    Gush Wind Ensemble/セントシンディアンサンブル
    シンフォニックホーム&奈良市吹奏楽団合同バンド
 


本日の練習は (未選択)
やわらぎ会館で5時からですよ。
よろしくお願いいたします。


次の10件を閲覧 戻る


管理キー