ゲストブック記帳記録


連絡 (未選択)
メンバーの皆さんへ

 3/8の行事がなくなったので、その週に練習を追加します。

 3/9(日) 5〜9

 が練習になります。よろしくです。

                  竹内



いたこ (未選択)
マスコット、ひどすぎますね。新聞で見てのけぞりました。
奈良だからって無理に鹿にしなくても。
この人は二次元キャラより三次元作品の方がずっといいと思います。

公募にしたら良かったのにね。


盆マス (男)
はじめてのカキコです。
マスコット!!見ました。
正直「なんじゃこりゃ???」です。

奈良の大仏と鹿のコラボでしょうか・・・・。

それにしても、僧侶を冒涜してはいませんか??

抗議するべきでは!!


業務連絡 (未選択)
3/8(土)に本番があると言ってましたが、諸事情により無くなりました。
3/23(日)は、予定通り依頼演奏があります!
よろしくお願いいたします。


福島です! (未選択)
この気持ちをどこにぶつけたらいいのかわからないのでここに書きますが、
それにしても酷いですよね、「平城遷都1300年祭」のマスコット。
ミャンマーのお坊さんの頭から鹿の角が生えてるような異様なデザイン。
気色悪いとしかいいようない。
誰がどこでどう決めたのか教えてほしいです、ホント・・・

新聞には「ひこにゃんみたいに全国的に人気が出れば」と書いてありましたが、
これじゃ逆の意味で有名になること間違いないでしょう。

奈良ってほんとに情けないです…


♪おしゃべりピアノのお知らせ♪ (未選択)
またまた唐突ですがあさって金曜日が「おしゃべりピアノ」です。
今回はなんとあの西浦達雄さんが登場!
夏の高校野球中継エンディングテーマを歌い続けて21年。
聴く人すべてを感動の渦にまきこむ、愛と勇気と希望のメロディ。
昨年には2回もシンディと共演を果たしました!
普通なら2000円以上するコンサートがなぜか今回は無料!!
お聴き逃しなく!!

☆おしゃべりピアノPART52☆
 〜西浦達雄 心から心へ〜

 ◆2/15(金)午後7時開演
 ◆王寺町やわらぎ会館4Fイベントホール(王寺町役場西隣・駐車場有り)
 ◆入場無料(整理券不要)
 ◆出演:西浦達雄(ピアノ弾き語り)
     福島秀行(おしゃべり)
 ◆お問い合わせ:やわらぎ会館0745-31-5555


福島です! (男)
メハグルモさん、ありがとうございます!
しかし前日の大雪には参りましたが、なんとか当日は無事開催できました。
形式はかなり変わりましたが、同じように喜んで頂けて本当にうれしいです。
個人的には初めて聴いた王寺工業のスイングバンドが新鮮で感動しましたね。
来場されたお客様、そして出演された皆さん、本当にありがとうございました!!

「ブラブラバンバン」は吹奏楽部が舞台なのですが、ちょっとHな部分もあるし(!)
そこらがどうなるんでしょうね??
興味深々です。おそらく見に行くと思います。

実は先日「歓喜の歌」という映画を見ました。
これはママさんコーラスがテーマでした。
ホールのダブルブッキングが引き起こすドタバタ感動コメディ(元は志の輔さんの創作落語)
なのですが、仕事柄、ちょっと顔が引きつるような場面が多々ありましたが(苦笑)、
なかなか良い映画でしたよ。お勧めです。

「スイングガールズ」や「のだめ」の影響か、最近音楽のドラマや映画が多いですね〜
「迷子の警察音楽隊」という海外の佳作も見たいなと思ってるのですが…見れるかな?


じーさん (男)
ブラブラバンバン
浜村純さんのラジオの映画紹介であのヤングサンデーの『ブラブラバンバン』が映画化されたのを紹介されてま
した。
あの浜村節でいつものようにおもしろおかしく紹介されてましたよ。
3月15日から心斎橋のビッグステップで掛かるようなので時間がある方は
是非とも御覧を。


メハグルモ (女)
今日の超御機嫌、最高でした!
HEROで幕が上がったとき、ドラマのシーンを思い出し
松本零士メドレーの時は、あまりのカッコいい音色に胸がドキドキしました☆
「このままずーっと、シンディのメロディを聞いていたい!」
と友達と話してたくらいです♪

毎度のことながら、<風になりたい>は盛り上がりますね〜

これからも素晴らしい音楽を奏でてくださいね。
応援しています!


ちゅーわけで! (未選択)
コンサートはありますので、みなさまくれぐれも足元にご注意してお越しください!

メンバーの皆さん、出演団体のみなさん、明日はがんばりましょう!!

ふくしま


次の10件を閲覧 戻る


管理キー