ゲストブック記帳記録


練習追加のお知らせ (未選択)
☆5/13(土)5〜9時 やわらぎ会館4F
 が、追加となります。宇宙の音楽がんばりましょう。

土曜日の新歓コンパは、午後9時から王寺駅北側(リーベル裏)の「居酒屋 黒兵衛」です。
(昨年忘年会を開催したところ)
奮ってご参加ください。
(練習来れない方でも、宴会だけでもお越しください)


福島です! (男)
遅くなりましたがママブラぷらす!発足プレイベント「キックオフ!コンサート」に
多数ご来場、ありがとうございました。
シンディの方々も(元メンバー含め)かけつけてくれて、準備片付けまで手伝って
もらいました。ありがとう。
おかげさまで無事盛り上がって終わったのですが、個人的には普段吹いていないので
リハですでにバテバテになって、かなり恥ずかしい演奏になってしまいました(苦笑)。
で、メンバーもなんとか30人を越えそうな勢いです。
5/13の初練習に向けて、準備を進めていきます。
やってみたいな〜とお思いの方はぜひ参加してくださいね。
http://www.fuzzybrass.com/oji/

ということで、バテバテになって悲しかったのにもメゲず、明日も吹きます(爆)

◆おしゃべりピアノpart38◆〜ドラマ音楽特集第2弾〜
 午後7時開演 王寺町やわらぎ会館4Fイベントホール(駐車場あり) 無料
 ピアノ:原 明日香 おしゃべり:福島秀行(Tpはほんの一瞬吹くだけです…)
 *明日1時からのFMハイホー「世界は音楽だ♪」に、ピアノの原さんが生出演されます!

かなり興味深いコンサートになる予定ですので(?)ぜひお越しくださいね!


奈良市吹奏楽団事務局 (未選択)
突然の書込み失礼いたします。
奈良市吹奏楽団と申します。
コンサートのご案内をさせていただきます。

奈良市吹奏楽団 Blue Rag Concert Note8

日時●2006年4月30日(日)13:30開場14:00開演
開場●やまと郡山城ホール 大ホール 
全席自由 500円(当日200円UP、未就学児無料)
チケット取扱い:やまと郡山城ホール0743-54-8000
曲目●古祀/保科洋、ルイ・ブルジョアーの賛歌による変奏曲/C・スミス、
ソフィスティケイテッドレディーズ・メドレー/D・エリントン、
ダンシング・シスター/ノーランズ 他
指揮●松岡 徳郎

1971年に発足した奈良市吹奏楽団は、おかげさまで今年で35周年を迎えました。
今回のコンサートは35周年の記念ということで、いつも以上に気合を入れて練習に望んでいます。プログラムは
クラシックから聞き馴染みのあるポップスまで、さまざなジャンルの曲を用意してお待ちしておりますので、皆
様お誘い合わせの上、お気軽にお越しください☆。

http://www3.osk.3web.ne.jp/~nouchi/naracity/


にしだはち@チューバ (男)
NHKBSで吹奏楽番組が始まったようです。
今日の夕方初放送だったので録画して観てみましたが、
ドキュメンタリー色が濃い番組になっているようです。
まぁいっぺん観てみるのもよいかもしれません。

響け!みんなの吹奏楽
第1回 上田市消防団音楽隊〜MALTA〜
4月29日(土)12:10〜12:45 BShi
第2回 山形県立高畠高等学校〜北村英治〜
6月18日(日)17:00〜17:45 BS2
7月1日(土)12:10〜12:45 BShi

コンサートが近づいてきました。また個人練習の場所を取ろうと思います。
詳しくはまた書き込みしますね。


Y.S.K.シンフォニック・アンサンブル (未選択)
突然の書き込み失礼致します。

Y.S.K.シンフォニック・アンサンブルです。
記念すべき第10回!!定期演奏会のお知らせをさせてください。

■日時■
 5月4日(木・祝)
 14:30開場、15:00開演   

■場所■
 やまと郡山城ホール 大ホール
 (「近鉄郡山駅」下車徒歩約7分、「JR郡山駅」下車徒歩約15分)

■入場料■
 大人500円
 高校生以下無料

■演奏曲■
 ジュビリー序曲
 EVERYDAY HERO
 情熱大陸
 スター・ウォーズ  他…

GW真っ只中ですが、人の多い行楽地に行くよりも、ゆっくりと音楽に触れてみてはいかがですか?
企画ステージなどもあり、楽しんでいただけると思います!

会場で皆様にお会いできるのを楽しみにしております♪


竹内@Hr (未選択)
連絡!!

 4/29(土)の練習場所をやわらぎ会館4F多目的ホールに変更します。
 でもって、終わってから新歓コンパ&ストコンがんばろう会をやります。
 練習には間に合わんけど、宴会なら間に合いそうという人ももちろんOKです。
 入団を考えてる方で、シンディの宴会を見てみたいという方もぜひお越し下さい。


 


福島です! (男)
下にあるママブラスぷらす!のプレイベント、「キックオフ!コンサート」ですが、
4/23は日曜日でしたね・・。
おわびして訂正いたします。
またまた私が久々にラッパを吹きます。あじじ君もドラムで協力してくれます。
午後4時からと変な時間ですが、よろしくお願いいたします。

で、またまた「おしゃべりピアノ」のご案内です。
前回ものすごく好評だったので、アンコール企画です。
懐かしのドラマからあの韓国ドラマまで…を原明日香さんのオリジナルアレンジによる
ソロ・ピアノの演奏でおおくりいたします。
こんなコンサートが聴けるのは、やわらぎ会館だけ!
ぜひ足をお運びください。

■おしゃべりピアノPART38
 〜ドラマ音楽特集ぱーと2〜
 4/28(金)午後7時開演 入場無料(整理券不要)
 王寺町やわらぎ会館4Fイベントホール(王寺駅から徒歩5分 王寺町役場西隣)
 出演:ピアノ 原 明日香  おしゃべり 福島秀行
 曲目:宮廷女官「チャングムの誓い」/世界の中心で愛を叫ぶ
    いま、会いに行きます/救命病棟24時/北の国から
    ひとつ屋根の下/古畑任三郎/ストロベリーオンザショートケーキ
    韓国ドラマ音楽メドレー2
     〜冬ソナ・秋の童話・夏の香り・悲しき恋歌・オールイン・天国の階段〜
    その他、前回演奏した「砂の器」のピアノ協奏曲「宿命」1楽章の再演もあり


ママブラスぷらす! (女)
FUZZYBRASS代表の村上です。セントシンディのみなさん、こんにちは。

王寺町やわらぎ会館で、新しいママさんブラスの発足のアナウンスをいたしましたが
ついに名前がつきました。「ママブラスぷらす!」といいます。
5月に発足式に向けて準備室HPも立ち上がりました。
http://www.fuzzybrass.com/oji/index.html

これからこの「ママブラスぷらす!」の代表も兼ねて二足のわらじをはくことに
なりました。皆さま同様に奈良県の吹奏楽に貢献すべくまた地域住民の方々に
愛されるよう努めて参りたいと思っています。また活動地域が王寺町ということで
シンディには色々と協力を請うときもあるかもしれません。
またシンディのフレッシュな感性も真似したいと思っています。
まだよちよちの赤ちゃんバンドですがどうぞよろしくお願いします。

それで発足式までのプレ・イベントとしてスタッフとサポーターで
「キックオフ!コンサート」を行います。(金管五重奏スタイル)

日時:4/23(土)PM4:00〜
場所:やわらぎ会館1F図書館前エントランス

Tp:福島秀行(やわらぎ会館館長)、森内仁美(FUZZYBRASS)
Hr:奥本伴在(ママブラス+!指導者)、村上和代(ママブラス+!代表)
Tub:鈴木克美(奈良ウインドコンサートファミリー)
Per:片岡篤(セントシンディアンサンブル)

プログラム:いつも何度でも
       Believe 
       世界に1つだけの花
       他



「宇宙の音楽」は、なかなか面白いですね。どう料理する、踊る(?)福島君が楽しみです。
でもこの楽譜をみるにつけスパークだけに目もSpark!(火花)しますね。(笑)
竹内オジサン、どうぞよろしく。


あやっぺ (女)
管理人さん、
どうもありがとうございます。
シンディのリンクにも入れていただけるのですか?!
是非よろしくおねがいします!


福島です! (男)
先日吹連の総会があったのですが、そこで急遽発表されたのが「バンパラ」の中止…。
シンディは最近でこそ出てませんでしたが、初期は盛り上げに貢献しましたね。
個人的にも立ち上げから関わってたので、かなり悲しいです。
(「バンドパラダイス」〜まるごと吹奏楽〜 という名称も実は私の案なのでした)

楽譜整理ご苦労さまです。
おおざっぱには終了したようですね。ありがとうございました。

29(祝土)の練習後、新入団員歓迎会を兼ねた「ストコン決起飲み会!」をしようと
思うのですが、いかがでしょうみなさま。

とにかく「宇宙の音楽」がんばりましょう・・・!!


次の10件を閲覧 戻る


管理キー