ゲストブック記帳記録


管理人 (男)
あやっぺさんへ

リンクもちろんOKです。せっかくなんで、シンディのリンクにも
高円高校のHP、リンクしたいんですが、いいかな?

シマシマへ
しっかり勉強するように!!
当日は手伝いよろしく。

さっきまで「宇宙の音楽」のスコア見てました。
ぱっと見は、シンプルなんですがよく見ると、凝りに凝ってます。
ちゃんとできるようにがんばりましょう!!


あやっぺ (女)
宇宙の音楽頑張ります、足引っ張って本当にすみません…(;_;)
初見は大の苦手だぁああ・・・克服したい。。する!します!

本題ですが、
高円高校吹奏楽HPがリニューアルしたのですが、
シンディのHPをリンクにいれさせてもらってもいいですか?


もちろん (未選択)
練習も楽譜整理も土曜です。
楽譜整理の曜日が間違ってました。
失礼。


あれ? (男)
今度の練習は土曜日?日曜日?
カレンダーでは、土曜日になってますな。
楽譜整理を別の日にするってこと???ちがうか。

今回のストコンの参考音源は、なんかいいですなあ。
「参考音源」としてではなく、普通のコンピレーションアルバムみたく聴けます。
通勤電車の中で聴いてるからかもしれないけど、かなり癒されますな。
シンディもいいコンサートになるように頑張らんとね!
ブラスバンド版の「宇宙の音楽」も聴きましたが、福島代表と同じく爆笑した。
ぜひ皆さんご一聴を。

職場が京都になり、昨日やっと早い時間に退社できたので、徒歩で木屋町三条へ。
私の好きなライヴハウス「RAG」の前まで行って、スケジュールをチェックしたら
愕然とした。ジャズピアニストの大西順子さんが前日までご出演だったのだ。
川嶋哲郎(Sax)荒巻茂生(B)原大力(Ds)各氏によるカルテット。
昔から彼女のピアノがなんか好きだったので、返す返すも残念。聴きたかった。


楽譜整理5 (未選択)
日曜日の練習前、1時から5回目の楽譜整理を行います。
これで最後になる予定です。
少しの時間でもかまいませんので、協力お願いします。


福島です! (男)
何が驚いたって、3時間弱のコンサートすべてを暗譜で通したことでしょう。
子どもは無限の可能性があるなんていいますが、まったくその通り・・
「小さな世界」の大合唱は超感動的で、しかもレベルの高い合同ステージなのでした。
あれを見てたら「日本の将来は明るい!」と感慨に耽ってしまいました。

ということで凄かったハルモのコンサートが、全編にわたりKCNで
放送されることになりました(パチパチ)。
予定では5/4だそうです。また詳しく決まればお伝えします。

で、しつこいですがシンディ楽譜整理第5弾です。
今度の土曜1時より。
これでなんとか終了する(はず??!!)。

ストコンのチケットがついに発売になりました。
チラシもかわいいです。
よろしくお願いします!


シマシマ (女)
初記帳であります!!
突然ですが、大学編入学試験(勉強)の為、これから早くて3ヶ月、長くて半年ほど練習をお休みさせて頂きま
す。
私にとって大好きなCymbalが叩けないのは、とても辛いことなので、とっとと大学に合格して早く練習に
復活できるよう全力で頑張ってきます!!!
ストコンには、お手伝いとして参加させてもらおうと思ってますので、その時はヨロシクお願いします☆


福島です! (男)
明日7日(金)の午後8時から、KCN(ケーブルテレビ)のKパラという番組で、
王寺ジュニアバンド・ハルモが取り上げられます。
ぜひご覧ください(って見れる人少ないけど…)。

そのハルモのコンサートが、9(日)に王寺町文化福祉センターで開催されます。

☆王寺ジュニアバンド・ハルモ コンサート
 STEP BY STEP 〜春はハルモから〜
 ■4/9(日)13:30開演 入場無料(整理券不要)
 ■王寺町文化福祉センター 大ホール
 ■ゲスト:王寺中学校吹奏楽部 
年に一度の総まとめ発表会。6年生はこれで引退です。
あの話題をさらったマリンバ3重奏の演奏もあります。
「小さな世界」では、あの桜ヶ丘小と俵口小のみんながコーラスで参加してくれるそうです。
ラストの「風になりたい」では、シンディのPerの人々が乱入するかも・・・???
そしてなんと私も昨年に続いて一曲だけ指揮させていただきます(笑)。
盛り沢山なこのコンサート、ぜひ足を運んであげてください。

話かわって・・
FMハイホーにはこれまでもちょこちょこ出演させて頂いていたのですが、
この春から正式にコーナー名も決まり、毎週出演することになりました!
やわらぎ会館がお届けするさまざまな情報を、生でギューっとお伝えします。

☆FMハイホー(81.4Mhz)
 サンシャイン・ストリート814 毎週金曜日 パーソナリティ:よこちゃん
  やわらぎ会館情報コーナー
   「福島館長の世界は音楽だ♪」
  *番組全体はお昼12時からですが、このコーナーは1時すぎくらいから始まります。
ぜひ聴いてくださいね! (誰も聴いてないみたいでさみしいから・・)
■ハイホーは北は郡山くらい、南は橿原の北部くらいまで電波は届くそうですよ。

で、今朝の毎日新聞の奈良版に王寺で始まる「ママさんブラス(仮称)」の
募集記事が載ってました。
今のとこ、問い合わせも含めて12〜3人ってとこでしょうか。
もう少したくさんになればと思っていますので、ぜひご参加くださいね。
詳しくはこのゲストブックの下のほうをご覧ください。

テレビやラジオや新聞やらと慌しく過ごしている今日この頃・・・


福島です! (男)
シンディのメンバーでも今日から初出勤っていう新社会人の人、
多いんじゃないでしょうか。
がんばってください。人生は長い・・。

お花見は急だったわりにはのべ10人くらい来たのかな?
今年からガスコンロでおでんまで導入されて大変美味しかったです。
(しかし花はほとんど咲いてなかった・・)

ということで楽譜整理第4弾!
(っていつまでやってるんでしょうか)
今度の練習の前、土曜午後1時からです。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

また詳細は後日アップされますが、今度のストコンのメインは
スパークの話題の大作「宇宙の音楽」です。
大変興味深く、そして異常に難しい曲です。
(本当に出来るんでしょうか・・?)
とにかく「宇宙の音楽」、演奏してみたいって方はぜひ入団してくださいね(?)。
fu-hi@rb3.so-net.ne.jpまで

2部にはスペシャルゲストとして注目のアコーディオン・プレイヤー
かとうかなこさんをお迎えして、楽しいステージを繰り広げる予定です。
お楽しみに!


シンディお花見! (未選択)
それでは明日1時に近鉄郡山駅に集合にします!

自分の飲み物は自分で持って来てください。
みんなで食べられるものがあれば尚良し!
持ち寄り宴会形式です。
遅れて来られる人も大歓迎(何時までやってるか不明ですが)。

桜が咲いてなくても、寒くても実施します。
(雨ならちょっと考えます)
たくさんのご参加をお待ちしています!


次の10件を閲覧 戻る


管理キー