ゲストブック記帳記録


福島です! (男)
佐野さん、みんなで復帰を待ってますよ!

しかし土日はいろいろありました・・。

まず土曜夜は仕事でギターの渡辺香津美さんのコンサート。
スーパーテクニックをさりげなくこなす姿は、サッカーの小野みたい。
12月に東京佼成とエレキギター協奏曲を共演したばかりで、そんな話しも伺いました。
もちろん山下洋輔さんとは昔から仲が良いですし和太鼓のレナード衛藤さんとも
一緒にアフリカ公演をしたことあるなど、共通の話題が多く話は尽きません。
演奏はもちろん超凄いですが、お人柄も最高にGOODなのでした。

日曜は吹連の「トップバンドフェスティバル」。
4年ぶりに藤田さんのアシスタントとして司会に加わりました。
例年どおりみなさん素晴らしい演奏の連続。
ゲストの方々(ブラックボトム等)のオーラの無さというか前日の香津美さんと比べて
あまりに普通の人っぽいのでちょっとビックリしてしまいましたが、
演奏が始まるとさすがに普通の人ではありませんでした。良かったです・・。

しかし・・とにかくこれが全体に長い・・・。
30分押しで6時こえてまだ終わらず、ギリギリまで粘りましたが結局途中退場・・。
駅までダッシュで走ってシンディの合奏に向かいました。
来週が超御機嫌本番なのに、前日も行けなかったしこの日は絶対練習に行かねばならなかったのです。
藤田さん、ごめんなさい!
あと高昌師さん始め、いろんな方に失礼なことばっかり言ったような気もするのですが、
みなさんごめんなさい。

とにかく超御機嫌は来週です。
乞うご期待!


佐野 (女)
ご無沙汰です。
先日、今度住む家が決まり、今月26日に引っ越し予定です。
その後、落ち着いたらようやく楽器購入の道へと進めそうです。
後もう少しの辛抱…頑張ります。


福島です! (男)
九雀さんの独演会、私は行けませんでしがかなり良かったみたいですね。
行きたかったな・・。

で、昨日のラジオ聴いた方はおられるのでしょうか・・・?
おられましたらまた感想をお願いいたします。

超御機嫌の整理券、2回目(5時開演)もかなり少なくなってます。
お求めはお早めに。

小澤征爾、年内活動休止みたいですね。
大丈夫でしょうか・・(かなり心配)。


ひがしの (男)
演奏会のお知らせです!

 【シンフォニックホーム 第12回定期演奏会】

 2006年3月5日(日)
 13:30開場 14:00開演
 やまと郡山城ホール大ホール
 ※入場無料
[1部]
 マゼランの未知なる大陸への挑戦  樽屋雅徳
 目覚めよと呼ぶ声あり       J.S.バッハ
 ミュージカル「ミスサイゴン」より C.M.シェーンベルグ
[2部]
 宇宙戦艦ヤマト
 きよしのズンドコ節
 CLOSE YOUR EYES「男達の大和(YAMATO)」主題歌
 ジャパニーズグラフティー]〜時代劇絵巻〜
[3部]客演指揮:山川すみ男
 アウェイデイ        A.ゴーブ
 アルメニアンダンスパートU A.リード

お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします!  


ラジオ放送のお知らせ (未選択)
シンディがFM西大和(FMハイホー81.4Mhz)で紹介されます。
代表・福島へのインタビュー、メンバーの声、シンディの演奏などで構成されています。
ぜひお聴きください。

◆放送日 2月1日(水)2:45〜3:00(15分間)
「特急バンビ1号」
  パーソナリティ:伴美家羽寝(ばんびやはねる)


九雀 (男)
告知、ありがとうございます。
がんばります!!!


◆桂九雀 独演会のお知らせ◆ (未選択)
九雀さんが昨年に引き続き独演会を開催されます。明日です!
ぜひ行ってみましょう。

◆桂九雀 独演会◆

日 時  2006年1月27日(金)PM6:30開演
会 場  豊中市立ローズ文化ホール
     (阪急宝塚線・庄内駅下車 徒歩8分) 
内 容  桂 九雀「軒付け」「三十石」
     ゲスト 笑福亭 生喬/桂 紅雀/桂 佐ん吉 
料 金  前売り・一般¥1800(当日¥2000) 全席自由

お問い合わせ  豊中市ローズ文化ホール  06-6331-7961
 


今日の練習 (未選択)
3時からになりました。
個人練習にはげみましょう。


Mai (女)
突然の書き込み失礼致しますm(__)m 
私は Wind Ensemble “cervo” の団員でMaiと申します。
3月にあります演奏会の宣伝にやってきました。


第5回 春の音楽会

 日時:2006年3月5日(日)
            開場13:30 開演14:00
 場所:クレオ大阪南
    (地下鉄谷町線 喜連瓜破駅 1番出口より 徒歩5分)
 曲目:アリババ伝説
     大仏と鹿
     サウス・ランパート・ストリート・パレード
     となりのトトロ・メドレー 他

入場は無料です。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越し下さい。
団員一同心よりお待ちしております。

http://www.eonet.ne.jp/~we-cervo/index.htm

※管理人様 もしこの書き込みが不適切でしたら、お手数ですが削除していただきますようお願い致しますm(_
_)m 


指環交響吹奏楽団 (未選択)
突然の書き込み失礼いたします。
大阪府を中心に活動しております、指環交響吹奏楽団と申します。
住む場所や所属する楽団の枠を超えて、吹奏楽仲間の輪を広げたいという想いから、吹奏楽愛好家によって結成
された楽団です。
この度、演奏会を開催いたします。この場をお借りして演奏会のご案内をさせていただきます。

●日時● 2006年1月29日(日)  
      13時半開場   14時開演

●場所● サーティホール (大東市総合文化センター)

●曲目● 交響曲第2番「ビッグ・アップル」  Johan de Meij   
     タンホイザー序曲   Richard Wagner  
     カンタベリーコラール   Jan Van der Roost
     月への12秒 Robert W. Smith

 ※入場無料 

皆様に楽しいひとときを過ごしていただけるよう、団員一同、心を込めて演奏したいと思います。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。


次の10件を閲覧 戻る


管理キー