ゲストブック記帳記録


福島です! (男)
「オペラ座」は確か昨年建部さん本人が、「出版されます」とおっしゃってたので
どこかから出てるはずだとと思いますが…。
というか建部さん、早く「オキャロランの花束」の残り1曲を書いてください!(懇願)。

「ミス・サイゴン」ですが、デメイのアレンジは自演のCDのほかに、
佐川聖二指揮の文教大学のCDに入っています。
ほぼノーカットで力演ですが、残念ながらやはり冗長です。
とにかく、元々のアレンジの選曲が悪いのです。

デメイは人気ミュージカルの長尺アレンジを沢山出版していますが、どれも変です。
「キャッツ」も、妙に渋い「オールド・デュトロノミー」とか入ってるのに、
一番盛り上がりそうな「スキンブル・シャンクス」などは入ってないのです。
選曲だけじゃなく、「オペラ座」の「シンク・オブ・ミー」の8ビートなど、
アレンジ的にも言語道断なところがありますよね。
若い頃のやっつけ仕事なのでしょうが、とても残念です。

ということで、いつかまたシンディのコンサートにもお越しくださいね、雅哉さん!
いつかゆっくりお会いしてお話してみたいなとも思ってます。
ではでは・・・






雅哉 (未選択)
福島さん、大変ご丁寧な回答を頂きありがとうございました。恐縮です。

宍倉版「ミス・サイゴン」は素晴らしい編曲なのですが、"Sun and Moon "とか”The American Dream"など、こ
のミュージカルの神髄というべきナンバーをわざと避けていることがとても残念です。だから一度、デ=メイ版
も聴いてみたいなと想っておりました。

それから「オペラ座の怪人」についてですが、大阪市音楽団が演奏するポール・マーサ版はとても詰まらないア
レンジです。こちらはデ=メイ版を聴いたことがあるのですが、些か冗長で特に「マスカレード」のアレンジが
物足りなく感じました。その点、建部知弘さんの編曲は福島さんの仰る通り最高ですね!建部版は2007年4月に大
阪城野外音楽堂のスプリングコンサートで明浄学院高等学校吹奏楽部の演奏で聴きました。その時点では楽譜が
出版されていませんでしたが、遂に出たのですね。今後、間違いなく決定版になるだろうと想います。

それでは、これからもどうぞよろしく。


福島です! (男)
雅哉さん、いつもブログ読んでますよ!
「グラントリノ」はお薦めどおり、行って本当に良かったです。
しみじみと感動しました。
「なにわ」なども、行って無くても行った気分になり、大変助かってます?!

お問い合わせの「ミス・サイゴン」ですが、宍倉版です。
本当はつい最近NSBで出た天野正道版をちょっと足してやろうと思ったのですが、
(「火のついたサイゴン」とか「ブイドイ」とか…)
他の曲の練習の都合もあって、楽譜まで買ったのですが今回は断念しました。

宍倉版は感動的なんですが、ちょっと短いし終曲の選曲が疑問なのです。
デメイ版は冗長で、選曲も悪い。
天野版は例によって、エリックやら中川英二郎のソロが入ってて、このままじゃできない。
なんだか、全部「帯に短し…」って感じですよね。
「オペラ座」は建部さんの良いアレンジが出ましたが、「ミス・サイゴン」も
誰か納得いくアレンジを出してほしいです(苦笑)。

挾間さんのアレンジは、シンディのためではありません(笑)。
キングレコードから出た「グレイテスト・ヒッツ・イン・ウィンドオーケストラ
〜絶対盛り上がるメドレー大集合!!」という悲惨なタイトルのCDのためにかかれました。
実はこのCD、タイトルは酷いのですが挾間さん以外のアレンジも秀逸な物ばかり!
ちょっと掘り出し物ですよ。
ジブリメドレーは、正式名称「宮崎駿アニメMedley」といいます。
この方は美人で天才で有名なのですが、確かにこの曲のアレンジもちょっと変わってます。
聴いてる分にはたぶんそんなに違和感ないのですが、今まで私が見たスコアとは
ちょっと一味もふた味も違います。
(それで今、シンディは苦しんでるのですが…笑)。

ということで、大した演奏は出来ないかもしれませんがよければお越しくださいね〜


雅哉 (未選択)
福島さん、シンディの皆さんこんにちは。
さて、今度のストロベリーコンサートについて質問があります。
まず、「ミス・サイゴン」は宍倉版をされるのでしょうか、それともデ=メイ版ですか?
それと「ジブリ・アニメ・メドレー」の編曲をされている狭間美帆さんって、山下洋輔さんの秘蔵っ子ですよね
。このバージョンは全く聴いたことがないのですが、もしかしてシンディのための書き下ろしなのでしょうか?


事務局 (男)
メンバーの皆さんへ

 急な話で申し訳ないですが、今度の日曜日5/17の練習時間を変更します。

  5/17(日)  PM2:00〜PM9:00

 大変ですが、がんばりましょう!!


シンディ、NHK奈良放送局「ならナビ」に生出演決定! (未選択)
最近ストコンの練習やらアニメ音楽の録音とかでヘトヘトのシンディですが(笑)、
なんとNHK奈良放送局の「ならナビ」という番組に出演することになりました!
それがなんと、21(木)の夕方18:10からの生放送!?
果たして何人のメンバーが時間に集まれるのでしょうか?
そちらにも注目です(笑)
ぜひともご覧ください!!


◆5/21(木)18:10〜19:00
 NHK奈良放送局 ・UHF51ch/デジタル総合(奈良県内向け)
 ならナビ「ネクジェネ☆ばんざい!」のコーナーです!
   *奈良県内のみの放送です。


唐突ですが… (未選択)
メンバーの皆さんへ
5/21(木)、平日ですが臨時練習が追加になります。
理由はまたお知らせしますが、出来る限り早く集合をお願いします。
場所は天理楽器橿原店リハーサルホール「音蔵」17:00〜21:00

今度の5/10(日)にはアニメ「大和の風」BGMの録音を行います。
よろしくです!


チナさん
それは残念ですね・・・
でも6/20にはお待ちしていますので!

ふくしま


チナ (女)
こんばんわ☆

ストコン行く気マンマン!だったのに
子ども会の行事が入ってしまいました…残念

。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。   

6月に郡山でコンサートあるんですよね?

奈良の郡山ですよね?

ガンダムの曲あるんですよね?


・・・そちらに行かせていただきます。


福島です! (未選択)
ロイヤルホースLIVE、無事終了しました。
九雀さん、ありがとうございました!
思ったより沢山のお客さまもありがとうございました!
なんだかかなり盛り上がりましたね(笑)。

ロイヤルホースからも「またやってください」とのお言葉を頂きました。
本当にみなさんおつかれでした!!

メンバーのみなさん、通常練習もよろしく。
6(祝)4時からです。
ストコン、がんばりましょう。


福島です! (男)
明日5/2(土)、梅田ロイヤルホースでのLIVE、
絶対楽しいですのでお見逃し無く!!
当日券もあります。
14時からと15時からの2回公演(入れ替え無し)。


次の10件を閲覧 戻る


管理キー